こんにちは!!
今年から「たま。」に入会したキモトです。
桜が満開の3月30日(日)に「たま。」の3月定例会が行われました!
アイスブレイク
練習試合に入る前に、ことば当てゲームを行いました。
回答者はホワイトボードに背を向けた状態で、好きなだけ参加者に質問をします。
質問への回答をもとに、ボードに書いてあることばを1分以内に当てればクリアです。
私も含め、ほとんどの人が当てられませんでしたが、
既婚者の2人だけは見事1分以内に正解していました!
私も相手の心を汲めるようになりたいです。。。
練習試合開始!
今回の論題は「日本は選挙の棄権に罰則を設けるべきか」です。
肯定側は「世代関係格差の是正」というメリットを主張し、
否定側は「政治不信が解決できなくなる」というデメリットを主張しました。
1試合目
メリットとデメリットのインパクトの比較まで議論しきれず、
ジャッジが分かれる試合となりました。
結果、若者の投票率が一定程度上がるであろうという評価が勝ち、
ジャッジ2:1で肯定側が勝利!
2試合目
1試合目の経験から、双方の議論の方向性が明確になった議論でした。
2試合目、開始!
今回は、定量的なエビデンスが少ない中、
今回は、定量的なエビデンスが少ない中、
制度を取り入れることのデメリットを伝えることができ、
否定側が2:1で勝ちました!
私は否定側第1反駁として参加したのですが、
ジャッジの講評の際、個人的な改善点も指摘してもらい、とても勉強になりました♪
2013年度総会
試合終了後は、2013年度の総会がありました!

主宰のありがたい話
昨年度から15名も(!)メンバーが増えていたり、
今年は新しいイベントの企画が発表されたり、
勉強会のカリキュラムが改善されていたりと、
「たま。」はディベートをもっと楽しめる場所になるよう、どんどん進化しています!
最後に
今回も見学者が来ていただいて(( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ)、
アイスブレイク、試合、総会と、盛り沢山で、とても盛り上がりました!
(見学は大歓迎ですので、希望の方は見学募集ページからどうぞ!)