ディベートクラブ「たま。」(旧)

東京都内を活動場所にして、
社会人や学生を中心に楽しく、和気あいあいと、
競技ディベートを行っている団体です★
どなたでも参加いただけます

January 2011

第17回JDA春期ディベート大会募集始まる!

第17回JDA春期大会。
 日本ディベート協会(JDA)の主催で行われる、
学生〜社会人まで入り乱れての日本語ディベート大会である、
JDAの春期大会の募集が始まりました!

概要。
 同大会は、次の要領で開催されます。

・日時 2011年3月6日(日)
・場所 国立オリンピック記念青少年センター
・論題 2011年JDA推薦論題(2月上旬に発表予定)

参加申し込みは2月18日締め切りだそうです。

詳細は
コチラ

参加資格等は一切ありません。
皆様も是非、参加されてみてはいかがでしょうか?

1月度定例会開催!!

一月度定例会開催。
 去る1月15日(土)、ディベートクラブ「たま。」の1月度定例会国分寺市本多公民館
にて開催しました!

 今回は、「日本は学校給食法を廃止するべきである。」との論題の下、
ブレインストーミングをした後に、準備をして、練習試合を行いました。

ブレインストーミング。 
 まずは、論題を採択すると何が起こるのか、皆で自由に意見出しを行いました。
和室でホワイトボード黒板がなかったので、机の上に紙を広げて、
アイディアをふせんに書いて紙に貼る、という感じで作業を行いました!
20110115132304(1)TS3R0001
▲ブレインストーミングの様子。とにかく自由な発想でアイディア出しをおこないました。

チーム準備。

 ある程度、意見が出尽くしたところで、チームを男の子チーム女の子チーム
半分ずつに分けて、準備を開始しました。
TS3R0022TS3R0023
▲準備の様子。真剣な感じの男の子チームに対し、女の子チームは和気藹々と準備していました。

 今回は、メリット(デメリット)の三要素を意識するために、紙を3枚配り、
それぞれを現状の分析、発生の過程、重要性(深刻性)を書くという形式で、
対比を意識した立論作成を行ってもらいました。

試合開始。

 準備が整ったところで、肯定側は男の子チーム、否定側は女の子チーム
試合を開始しました!

 肯定側のメリットは「安全な昼食」ということで、アレルギーによる
アナフィラキシーショックや集団食中毒の事例から、リスクをあげ、
それを回避できるという議論を展開しました。
20110115152512(1)
▲肯定側立論。今回は会場の都合で和室でのディベートでした。

 対する否定側は「栄養のバランスが偏る」というデメリットを提出し、
栄養士が作る給食に依存した状況にプランが導入されることで、偏った食事が
作られるようになってしまうという議論を展開していました。 
20110115152512(2)
▲否定側立論。丁寧なスピーチをしていました。

試合後半。

 その後、否定側第一反駁では、肯定側立論の資料のデータの信憑性を疑う議論や、
プラン後、弁当持参になって、夏場などは逆に食中毒になりやすくなるといった反論を展開していました。
20110115152512(3)
▲否定側第一反駁。自分の言葉で丁寧なプレゼンテーションをしてくれました。

 肯定側第一反駁では、それに対し、もともと展開していた議論のロジック自体は
否定されていないと切り返し、デメリットに対しては、栄養が偏ってしまった結果、
具体的にどのように問題が起こるのか論証がされていないと反論をしていました。

20110115155400(1)
▲肯定側第一反駁。緊張しながらも、良いポイントを反論していました、。

 否定側の第二反駁では、再反論ののち、メリットは稀なケースを問題にしているのに
対し、否定側は長い目でみると子どもの将来に大きく影響を及ぼす問題であるので、論題は否定されるべきと結論しました。
20110115155942(2)
▲否定側第二反駁。自分達のビジョンをしっかりと見せようとしていたのが良かったです。

 最終パートである肯定側第二反駁では、メリットが問題にしているようなリスク自体は
確実に残るのに対し、デメリットは具体的な影響がわからないので、
確実に起きるメリットを優先すべきだと総括しました。
20110115160442(1)
▲肯定側第二反駁。自分達の強みをしっかりと残すスピーチをしていました。

試合の判定。

 両者ともそれぞれに良い点、改善点があり、非常に拮抗した試合でしたが、
今回、審判は肯定側に投票し、男の子チームが勝利しました!

遠方より参加者来る。

 今回の定例会は、ありがたいことに、遠くは、筑波富山、近場では
練馬多摩市から参加者・見学者に来ていただきました!

 また、今回、ディベートをしっかりやってみたいということで、
社会人と学生の方がそれぞれ1名ずつ新たに「たま。」に入会してくれました。

終わった後は。

 皆で、デニーズでお茶をしました

 数学の話や富山トーク、眼鏡やディベートの話など、それぞれが楽しく雑談をしていました。
TS3R0024
▲学生から社会人までいたので、色々とバラエティに富んだ話が聴けました。

 参加された皆様、本当にありがとうございました!

来月の定例会では、「JDA前期論題の勉強会」を開催していきたいと思います。

1月度定例会詳細決定!

1月度定例会詳細決定!
 
ディベートクラブ「たま。」1月度定例会の詳細が決まりました!

詳細は次の通りです。


★★1月度定例会★★
[日時]
1/15(土)13:00〜17:00終了予定。
 
[場所]
国分寺市 本多公民館
和室1
(JR『国分寺』北口より
徒歩約8分。詳細はコチラ。)

[内容]

練習試合
論題『日本は、学校給食法を廃止するべきである。

  
[持ってくるもの]
●筆記用具

[参加費]

学生500円/社会人1000円

1月
 
見学者募集中
 「たま。」では、見学者を募集しています!


興味のある方は、左の方からご連絡を下さい

メンバー一同、お待ちしております

新年!

あけましておめでとうございます!

 昨年は、多くの方のお世話になり、おかげさまで、ディベートクラブ「たま。」も無事、2年目を過ごすことができました。

 3年目となる今年は、毎月の定例会はもちろん、第二回の「たま。」カップ開催等、各種ディベート普及活動に励んでまいりたいと思います!

 本年も、ディベートクラブ「たま。」を何卒、よろしくお願い申し上げます。

うさぎ

Welcome!
  • 累計:

メニュー










次回の活動

◆定例会

9/22(日)

13:00〜 東高円寺
セシオン杉並
「定例会」



↓見学希望者はコチラ↓

 


今後の予定!
最近の活動風景。
  • 9月度定例会「日本は救急車の利用を有料化するべきである。」
  • 9月度定例会「日本は救急車の利用を有料化するべきである。」
  • 8月度定例会「日本は死刑制度を廃止するべきである。」
  • 7月度定例会「日本は積極的安楽死を合法化するべきである」
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 2017年後半の「たま。」
  • 2017年後半の「たま。」
  • 2017年後半の「たま。」
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード

マスコットキャラ白田たまの公式HPもあります!→
「たま。」のノウハウが本に!
ネコと学ぶディベートの本 - 日本一やさしいディベートの教科書 (MyISBN - デザインエッグ社)
画像をクリックすると、 主宰がひとりごと言ってます。