ディベートクラブ「たま。」(旧)

東京都内を活動場所にして、
社会人や学生を中心に楽しく、和気あいあいと、
競技ディベートを行っている団体です★
どなたでも参加いただけます

December 2010

★年忘れディベート会開催!

年忘れディベート会開催!
 去る、12月18日(土)に、
「たま。」12月度定例会にて、
「年忘れディベート会」を開催しました!
TS3R0020
▲気分はクリスマス!!

 今回は、楽しくディベートをして、
今年を終えよう!という事で、
「日本の親は自身の子にサンタクロースの
存在を信じさせるべきである。」
という
論題の下、団体の枠を超えて、わいわいと
ディベートを行いました!

まずは準備!
 当日、初顔合わせのチームということで、
チームをサンタクロースチーム
トナカイチームに分けて、準備を行いました。
TS3R0017
▲準備は真剣です!!

TS3R0018
▲初顔合わせで若干緊張気味の様子。

◆第一試合!◆
一試合目は、
肯定側:サンタチーム
否定側:トナカイチーム
で試合を行いました!!
20101218135545(2)
▲試合開始!
20101218135545(1)
▲「なまはげ」の話を例に出しながら、説得的な議論を
展開していました!

第一試合目はサンタチームの勝利でした!

第二試合!!
二試合目は、
肯定・否定を逆転して試合を行いました。
20101218150530(2)
▲第二試合目。サイドを変えると、同じチームでも
違った試合が展開されるのが面白いところでもあります。

2試合目もサンタチームの勝利でした!
20101218150530(1)
▲メリットのタイトルを「子どもが産まれる」と読み間違え、
会場は大爆笑でした!!

20101218150530(3)

▲年忘れなので、ユーモア溢れる議論を展開していました!

表彰式!!!
試合の後は表彰式を行いました(笑)

優勝したサンタチームには、
クリスマスお馴染のお菓子ブーツ
贈呈されました!
20101218150530(1)
▲本当はもう一人いるんですが、カメラワークの関係で
写っていません)汗

準優勝のトナカイチームには、
チョコレートの詰め合わせが贈呈されました!!
20101218150530(2)
▲よく見えませんが、ぼやけてるのがチョコレートです☆

 今回は、なんと富山の方からも
参加者にお越しいただきました!
ありがたい限りです!!

 また、今回、「たま。」1名新メンバーが
加入してくれました。

会を終えて。
 今回は、一風変わった論題でディベートを
しましたが、最初はちょっと硬かった
参加者も終わる頃には非常に
和やかな感じになり、楽しんで
頂けたようで良かったです!

 また、普段は政策論題を扱うことが
多いのですが、今回は割りと身近な
テーマでディベートを行い、
「思ったよりも、深いテーマだった」と、
クリスマスについても考えるきっかけに
なったようで、主催者としては
嬉しい限りでした。

 「たま。」は実は「enjoy Debate!」
というテーマを掲げて活動しています。

来年も、より多くの人が、ディベートを
楽しんで、学びながら、他者理解につながる
コミュニケーション力を培っていけるよう、
活動していきたいと思います。

本年も、本当に多くの方々に
お世話になりました。

この場を借りて、深く御礼申し上げます!!

◇第10回全日本学生大会開催!

第10回全日本
      学生ディベート大会開催
 去る12月4日(土)、5日(日)
2日間に渡り、全日本ディベート連盟
(CoDA)、読売新聞社主催
で、
「第10回全日本学生ディベート選手権
大会」
が開催されました!
101204_1302_01
▲会場の中央大学。晴天に恵まれての大会でした。

 同大会は、大学生・専門学生版
「ディベート甲子園」
とも言うべき大会で、
「日本は代理出産を認めるべきである。」との
論題の下、全国各地を代表して、北は金沢、
南は長崎から、全18チームが参加しました!

◆大会1日目

 1日目は参加チームを3ブロックに分けての
予選リーグ。
TS3R0012
▲控え室の様子。各々、準備にいそしんでいました。

 予選リーグは総当りで5試合を行い、
各ブロックの上位2チームと3位チームの
中の上位2組
が決勝トーナメントに進む
という形式で行われました!

 この日は、中央大学多摩キャンパスにて、
予選の4試合目までが行われました。

 初日は、全勝チームは1チームのみと、
大混戦の様相を呈して幕を閉じました。

大会2日目
 2日目は予選リーグ第5試合及び、
決勝トーナメント国立青少年記念
オリンピックセンター
にて行われました。

予選の結果、決勝トーナメントの組み合わせは
次のようになりました。

D-Net B(創価大)          ┐
D-Net A(創価大)          ┘┐
ITB-THI(東大)            ┐┘┐
中央大・筑波大連合チーム      ┘ |─ 
s.y.2030(東大・創価大)       ┐ |
ITB-TO(東大)                        ┘┐┘
赤い彗星ひよこ(中京大・南山大)  ┐┘
D-Net C(創価大)           ┘

8チーム。大学生全国一の座を巡り、
各団体が熱い舌戦を繰り広げました!

決勝戦
 激戦のトーナメントの末、決勝戦に
勝ち残ったのはD-Net BITB-TO
2チーム。

 両チーム共、JDA大会でも上位に
食い込む程の強豪校同士の対決と
なりました!

勝利の栄冠は・・・
 抽選の結果、東大が肯定側、
創大が否定側で試合が行われ、
判定は5人のジャッジに委ねられました!

 ・・・大接戦の末、ジャッジの判定は
4対1

肯定側の東大弁論部が優勝を
勝ち取りました!!

主な結果は次の通りです。

優勝:東大弁論部
準優勝:創価大学ディベートネットワーク
3位:中京大・南山大連合チーム
   中央大・筑波大連合チーム

奨励賞:芝浦工大・筑波大連合チーム
     金沢大学ディベートクラブ

 大学生・専門学生版「ディベート甲子園」
ということで、大々的に開催されたのは
今回が初めてでしたが、多くのディベート
甲子園出身者や大学からディベートを始めた
若人が懸命に議論をしている姿は非常に
印象的でした!
TS3R0015
▲大会終了後。
どのチームも、2日間懸命に戦いきった充実感がありました。

 来年以降も是非、多くのディベーターの
青春の晴れ舞台になって欲しいと思います。

「たま。」は?
 今回、「たま。」としては、同大会に3名
ジャッジとして参加をしました。
101204_1928_01
▲ジャッジの濱本先生。

 また、大会前に芝浦工大・筑波大
連合チーム
への議論アドバイス等の
支援活動を行いました!
TS3R0016
▲支援した「チームF」。今大会では、今までで
一番良いディベートができたようです。

 今後も、日本語ディベート界発展のために
尽力していきたいと思います。

 

◇第13回JDA秋期大会開催!

JDA秋期大会開催
 去る11月3日(水・祝)国立
青少年記念オリンピックセンター
にて「第13回JDA秋期ディベート大会」
が開催されました。
TS3R0004
▲開会式前の様子。辺りには緊張感が漂っています!

 「日本国政府は代理出産もしくは
着床前診断を合法化すべきである。」
との論題の下、高校生から社会人迄、
全国津々浦々から集まった、
総勢28チームが参加しました。

 また、同大会に、「たま。」からも
1チームが出場、1名がジャッジとして
参加しました。

◆第1戦◆
 1戦目は「from長崎」チーム
肯定側での試合でした。
20101103092456(1)
▲質疑応答の様子。「from長崎」チームは
とてもレベルの高いディベートを繰り広げていました!

激しい議論の応酬の末、辛くも
勝利を収めることができました!

◆第2戦◆
 2戦目は「D-Net E」チーム
否定側での試合でした。
20101103111141(1)
▲肯定側のD-Net Eチームは、チームワークが素晴らしく、
練習してきた成果を発揮していました!

この試合も、何とか勝利を収めることができました。

◆第3戦◆
 3戦目はパワーペアリングで、
「D-Net B」チームと否定側で
試合しました。
20101103134013(1)
▲肯定側のD-Net Bは2勝チームだけあって、
鋭い反論を展開していました。

20101103134013(4)
▲「たま。」チームも負けじと、頑張りました。

 惜しくも敗れたものの、
ジャッジに良い試合だったと
いって頂き、濃い内容の
試合ができました!

決勝戦進出チームは…
 予選3試合の結果、3勝した
チームは全部で4チーム

 ディベート実験室2チーム
D-NetITB4チームのうち、
得点の高い上位2チーム
決勝戦に進出となります。
20101103153623(1)
▲予選結果発表。緊張の瞬間です!

 今回は、
肯定側:ディベート実験室(安藤・鈴木)
否定側:ディベート実験室(玉置・後藤)
…の2チームで決勝戦が
行われました!

優勝は・・・
 試合の結果、4人のジャッジと
聴衆票1票の計5票
のうち、
4票が肯定側に投じられ、
ディベート実験室(安藤・鈴木チーム)
優勝しました。

 また、同試合の中で最も優秀な
選手に贈られるベストディベーター賞
肯定側の安藤さんが輝きました!
20101103180311(1)
▲ベストディベーター賞の安藤さん。
今期も練習試合をして頂いたりと、非常にお世話になりました!

大会を終えて・・・
 今回、「たま。」2勝チーム中、
最高得点
をマークして、順位的には
5位という結果となりました。

 昨年の6位から1歩前進の結果と
なりました。今後も、大会参加や
ジャッジ派遣など、日本語ディベート
界の発展に尽力していきたいと
思います。

☆12月度定例会詳細決定!!

12月度定例会は・・・
 「たま。」12月度定例会
詳細が決まりました!!

 今回は「年忘れディベート会」
ということで、楽しく2010年
終えられるような会にして
まいります。

「たま。」年忘れディベート会詳細
[日時]
12/18(土)13:00〜

[会場]
国分寺市本多公民館B1 視聴覚室
JR中央線『国分寺』駅より徒歩8分
詳細は
コチラを参照ください。

[内容]
年忘れディベート会
(参加者で団体の枠を超え、チームを編成し、 1〜2試合程度行います。)

[論題]
日本の親は自身の子にサンタクロースの存在を信じさせるべきである。

[フォーマット]
ディベート甲子園中学の部フォーマット
立論1回、4分・2分・3分・3分

[議論及び資料]
事前に運営側から、模擬議論及び資料集を配布します。
また、それ以外の資料や議論の使用ももちろん可能です!

[会費]
学生500円/社会人1000円

[申し込み] 
参加希望や見学希望の方は、右から
メールをください!!

お待ちしてます。☆ミ

12月

★定例会!夏〜秋。

時は流れ…
夏が過ぎ秋を迎え、冬が訪れてしまいました(>_<)

更新が滞っていた「たま。」ブログですが、
久々に更新をしたいと思います!!
ひとまず走馬灯のように(?)夏からの
定例会を振り返ります!!

後期論題勉強会
8月はJDA後期論題の勉強会という事で、
国分寺市本多公民館の調理室にて
定例会を開催しました。

「日本は代理出産もしくは着床前診断を
合法化すべきである」
という論題の下、
論題を導入するとどんな事が起こるのか
ブレインストーミングを行った後、
資料なしの即興試合を行いました!
20100828155713(3)
▲チームをAチームとひよこチームに分けて試合を行いました。
20100828155713(4)
▲この日は筑波大学、芝浦工業大学、慶応大学などから
参加者が集まり、活気溢れる会となりました。

9月定例会
9月の定例会は勉強会という事で、同じく
本多公民館会議室にて
「論題とプランについて」というテーマの下、
レクチャーを行いました。

内容としては肯定側のプランが論題を
満たしているのかという論題充当性
議論や否定側からプランを提出する
カウンタープランについて
レクチャーしたのち、実際に模擬試合を
行いました。
TS3R0002
▲レクチャーの様子。

またこの日も学生の見学者が来てくれました!

10月度定例会
10月度定例会は八王子市民会館にて、
「試合に慣れよう練習試合」と題し、
試合に慣れるための簡単な
レクチャーを行ったのち、「日本は
着床前診断を合法化すべきである」
という論題で練習試合を行いました。
20101016152122(1)
▲練習試合の様子。初めての論題で
一生懸命試合をしていました。

20101016145130(1)
▲レクチャーの内容を活かしながらの試合でした。

11月度定例会
11月度定例会は、本多公民館
視聴覚室
にて、代理出産をテーマに
会を行いました。

用意してきた議論に関して、どうすれば
もっとよくなるのか、参加者皆で忌憚なく
議論を繰り広げました!
TS3R0007
▲改めて、どのような議論があるのか、
書き出して整理しました。

12月度定例会
12月度定例会は…

 

あれ?


まだ開催してないですね(笑)

12月度定例会は「年忘れディベート会」
銘打って、年の瀬を楽しくディベートして
終えたいと思います。

「日本の親はサンタクロースの存在を
自分の子に信じさせるべきである」
という
論題で、ワイワイガヤガヤと試合を
やりたいと思います。

日時は12/18(土)13:00〜
国分寺市本多公民館B1視聴覚室にて
開催の予定です。

詳細に関してはまた後日ブログに
掲載したいと思いますのでお楽しみに☆

Welcome!
  • 累計:

メニュー










次回の活動

◆定例会

9/22(日)

13:00〜 東高円寺
セシオン杉並
「定例会」



↓見学希望者はコチラ↓

 


今後の予定!
最近の活動風景。
  • 9月度定例会「日本は救急車の利用を有料化するべきである。」
  • 9月度定例会「日本は救急車の利用を有料化するべきである。」
  • 8月度定例会「日本は死刑制度を廃止するべきである。」
  • 7月度定例会「日本は積極的安楽死を合法化するべきである」
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 2017年後半の「たま。」
  • 2017年後半の「たま。」
  • 2017年後半の「たま。」
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード

マスコットキャラ白田たまの公式HPもあります!→
「たま。」のノウハウが本に!
ネコと学ぶディベートの本 - 日本一やさしいディベートの教科書 (MyISBN - デザインエッグ社)
画像をクリックすると、 主宰がひとりごと言ってます。