ディベートクラブ「たま。」(旧)

東京都内を活動場所にして、
社会人や学生を中心に楽しく、和気あいあいと、
競技ディベートを行っている団体です★
どなたでも参加いただけます

June 2010

▼NADE近畿大会開催!

10-06-20_0012010年度
近畿地区中学高校
ディベート
 選手権
       開催

 去る6月20日
全国教室ディベート
連盟近畿支部主催で
2010年度近畿地区
中学高校ディベート
選手権
が開催されました。

 同大会は滋賀県立膳所高等学校において開催されました。

 高校が「日本は積極的安楽死を合法化するべき
である」
中学が「日本はペットの売買を禁止すべき
である」
という論題の下、中高ともに5校が出場しました。

大会の結果
 いずれの学校も全国に向けて準備してきたことが
伝わってくる議論を展開していました。

 その白熱した議論の末に、
中学は

京都教育大学附属桃山中学校、
神戸大学附属明石中学校


の2校が、

また高校は

明石高等学校、
洛南高等学校、
膳所高等学校


の3校が全国への切符を掴みました。

試合結果の詳細です。

<中学>
第1位 京都教育大学附属桃山中学校
第2位 神戸大学附属明石中学校

第3位 明星中学校
第4位 ヴィアトール学園洛星中学校
第5位 大阪桐蔭中学校


<高校>
第1位 明星高等学校
第2位 洛南高等学校
第3位 滋賀県立膳所高等学校

第4位 京都市立堀川高等学校
第5位 関西創価高等学校
奨励賞 ヴィアトール学園洛星中学校
      京都市立堀川高等学校


「たま。」と近畿地区予選
「たま。」としては、同大会に1名
ジャッジとして参加しました。

今後も、大会へのジャッジやスタッフの派遣
中高生への支援活動等を通じて、
日本語ディベート普及に貢献をしていきたいと
思います。

(文・オオノ)

◆第12回学生新人大会開催!


学生新人大会開催!

 去る、6月12日、東京
中央大学多摩キャンパス
おいて、全日本ディベート
連盟(CoDA)
主催「第12回
全日本学生新人ディベート
大会」
が開催されました!

SN3E0228
△開会式前の様子。たくさんのディベーターが
一生懸命準備しており、緊張感が漂います。


 同大会には慶応大、
国士舘大、創価大、拓殖大、
中央大、千葉大、東大、
明治大、立教大、東工大、
芝浦工大、成蹊大
などの
大学から合計24チーム
出場し、「日本は死刑を
廃止するべきである」
との
論題で熱い議論を行いました!

予選の様子
予選では、各チームが
3戦ずつ試合をしました。

20100612134436(1)
△予選の様子。新人大会ということで、
初々しさ感じられる大会でした。


20100612141710(1)
△ジャッジの講評・判定を真剣な面持ちで
聞いていました。

予選3試合の結果、
上位2チームが決勝戦に
進出しました。

決勝戦
 決勝戦は、
ITB-うめがえ(東京大)
D-Net A(創価大)
争われることになりました。

SN3E0230
△肯定側のD-Net。
先輩が一生懸命サポートを行っていました。

SN3E0231
△否定側ITB。
昨年の新人大会の覇者です。


じゃんけんの結果、サイドは、
D-Net肯定側ITB否定側
なり、決戦の幕は上がりました!
20100612154330(1)
△決勝戦の様子。

さすがに、決勝戦だけあって、
激しい議論の応酬が行われました。

20100612155927(1)
△論点を絞って、鋭い反駁を繰り広げていました。

激戦の結果は、3名のジャッジ
委ねられました!

20100612165335(1)
△主審の神永さん。

結果、決勝の審判は3者3様の
判断でしたが、判定は3対0で、
否定側、ITB-うめがえチーム
優勝しました!

20100612165335(3)
△優勝したITBの皆さん。

20100612165335(4)
△準優勝のD-Netの皆さん。

たくさん準備をしてきたことの分かる試合をしていました。

そして、決勝戦で最も優秀な選手に
贈られるベストディベーター賞には、
否定側の永峰さんが選ばれました!

20100612165335(7)
△質疑が評価されての受賞となった永峰さん。
喜びの表情を浮かべています!


また、奨励賞「F」(インター
カレッジディベートサークル)
と、
国士舘大ディベートサークル
贈られました!

20100612165335(5)
△「F」の皆さん。予選でファイナリストの
2チームとあたり、負けずとも劣らない試合を
展開していました!


20100612165335(6)
△国士舘大の皆さん。
サークルができたのは今年だそうで、これからの
活躍に期待です!


「たま。」の新人戦
 今回、「たま。」としては、
同大会に2名ジャッジとして
参加をしました。

 また、大会前には「たま。」
として、「F」議論への
アドバイス
などのサポートを
行いました!
20100612141710(2)
△「F」は4人とも違う大学で、なかなか
集まれないなかの準備でしたが、良い試合を
していました!


まだ始まったばかり!
 さて、今回は学生の新人の
デビュー戦ということでしたが、
今後も色々な大会が開催されて
いきます。

 「たま。」としても、日本語
ディベートの普及のため、
大会参加審判・スタッフの
派遣
等に尽力していきたいと
思います

★6月度定例会詳細決定。

6月度定例会
 ディベートクラブ「たま。」
6月度定例会の詳細が決まりました!

詳細は次の通りです。


6月度定例会
[日時]
6/26(土)13:00〜17:00終了予定。
 
[場所]
国分寺市 本町南町地域センター 和室1
 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/shi/003014.html
JR『国分寺』南口より徒歩約2分
 
[内容]
勉強会戦略レクチャー〜マクロの視点
 
競技ディベートにおいて、判定を出す際に
重要視される比較の考え方から、
審判に投票してもらうために、どのような
議論を選べばいいのかといった、
戦略の考え方を勉強します。
 
また、レクチャーののち、実際にスピーチを
行う形式を予定しています。
 
[持ってくるもの]
筆記用具

[参加費]

学生500円/社会人1000円

6月
 
見学者募集中
 「たま。」では、見学者
を募集しています!

今回も見学者が来てくれる予定です☆

何か習い事を始めたい、

落ち着いて人前で話せるようになりたい、
などなど、

興味のある方は是非、
右の方からご連絡を下さい★ミ

メンバー一同、お待ちしております♪

▽中高、関東・甲信越大会開催!

SN3E0225NADE
関東・甲信越
大会初日開催

 去る、6月6日
(日)
田町
東京読売理工
専門学校
にて、
「第15回全国
中学・高校
ディベート
選手権大会
関東・甲信越
地区予選」
1日目が開催されました!

同大会は全国教室ディベート
連盟(NADE)、
読売新聞社
の共催で毎年行われる
大会で夏の全国大会
出場をかけ、関東甲信越地区の中学・高校の
選手達が熱い試合を繰り広げました。

全国出場校2校決定!
 大会では、中高共に
各校予選2試合を行い、
上位4チームによって、
代表決定戦が行われました。

 代表決定戦の結果、
高校代表は、

早稲田大学高等学院(東京)
駿台甲府高校(山梨)


中学代表は、

創価中学校(東京)
開成中学校(東京)


がそれぞれ全国大会への
切符を手にしました!

「たま。」の人々は・・・
 また、同大会には、
「たま。」からも2名
ジャッジとして参加し、
主審を務めたりしました。

関東大会2日目へ・・・
 さて、関東大会一日目では
中高それぞれ2校が全国への
切符を手にしましたが、
7月19日(月・祝)には、
全国出場の残り4枠をかけて、
関東大会2日目が行われます。

 中高生の熱い夏はまだまだ
続きます。興味のある方は、
是非、見学に行かれては
いかがでしょうか? 

☆5月度定例会開催♪

5月度定例会開催
 去る、5月30日(日)
国分寺市本多公民館にて
「たま。」5月度
定例会を開催しました!

ウォーミングアップ

 まずは、ウォーミングアップ
ということで、前に立って話す
練習をしました。

 お題は自己紹介ならぬ、
「他人紹介」という事で、
それぞれ、短時間で他のメンバー
のことを聞き出して、スピーチを
実際に2分間行いました。

20100530125905(2)
△2分間でも、話しきるのはちょっと大変、といった
様子でしたが一生懸命スピーチしていました。

論証と反証レクチャー
 ウォーミングアップの後は、
本題の「論証と反証レクチャー」
行いました。

 今回は、競技ディベートにおける
議論の作り方や反論の考え方を
ミクロの視点で学びました。

20100530131344(1)
△三角ロジックから、反証、再反駁に至るまで、
ミクロの視点から解説をしました。

実践あるのみ!
 レクチャーを身にするには、
実践あるのみという事で、
レクチャーの後には、実際に、
反駁の原稿を作成し、スピーチを
する練習を行いました。

20100530133346(1)
△反駁を考えている様子。初めての作業のメンバーも多く、
頭をフル回転させていました。

20100530155542(1)
△実際にスピーチをする様子。
ディベートは経験を積み重ねて上達していきます。

見学者来る
 今回は、今年の春、新大学生
なったメンバーが見学に
来てくれました。6月12日開催
学生新人大会にも出場するそうで、
頑張って欲しいなぁと思います。

 さて、ディベートの基本の
レクチャーである勉強会も今回が
3回目ですが、次回は、試合を
マクロに見ていく視点を勉強して
いきたいと思います★ミ


 

Welcome!
  • 累計:

メニュー










次回の活動

◆定例会

9/22(日)

13:00〜 東高円寺
セシオン杉並
「定例会」



↓見学希望者はコチラ↓

 


今後の予定!
最近の活動風景。
  • 9月度定例会「日本は救急車の利用を有料化するべきである。」
  • 9月度定例会「日本は救急車の利用を有料化するべきである。」
  • 8月度定例会「日本は死刑制度を廃止するべきである。」
  • 7月度定例会「日本は積極的安楽死を合法化するべきである」
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 3月度定例会「日本は一院制を導入するべきである。」開催!
  • 2017年後半の「たま。」
  • 2017年後半の「たま。」
  • 2017年後半の「たま。」
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 12月度定例会!年忘れディベート会開催!!
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
  • 10月度定例会!「日本は一般的国民投票制度を導入するべきである。」
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード

マスコットキャラ白田たまの公式HPもあります!→
「たま。」のノウハウが本に!
ネコと学ぶディベートの本 - 日本一やさしいディベートの教科書 (MyISBN - デザインエッグ社)
画像をクリックすると、 主宰がひとりごと言ってます。